福岡県大牟田市にある社会保険 大牟田天領病院の採用サイトです。看護師・セラピスト・看護助手などの求人情報を掲載しています。当院で活躍するスタッフの声をたくさん紹介しています。

まずは気軽に病院見学・就職相談

People

新卒で入職したPTの私が、大牟田天領病院で経験できていること

回復期リハビリテーション病棟 理学療法士(PT)塚本

大分大学 福祉健康科学部を卒業後、地元大牟田に戻り、2020年4月に大牟田天領病院に新卒で就職。現在は回復期リハビリテーション病棟に所属し、復職支援プログラムの立ち上げチームにも参加。

理学療法士としての歩み

― 私がPTを目指したきっかけ

中学生の頃、怪我をして通院していた時期がありました。その時に理学療法士の方にお世話になったことがきっかけです。外来でリハビリに通っていたのですが、1対1で真摯に向き合ってくれる姿を見て、「素敵な職業だな」「病気や怪我で苦しんでいる人がいた時に、私もこんな存在になりたい」と思い、その頃から医療の道へ進むことを考えていました。国立大学を目指していたところ、私が進学する年にちょうど大分大学に理学療法コースが新しくでき、1期生として入学しました。

― 大牟田天領病院を選んだ理由

就職して最初は、いろんな疾患の患者さまに触れることができる環境で学びたいと考えて、総合病院を中心に探していました。大分大学 福祉健康科学部の1期生ということもあって、卒業生・先輩の就職先情報が一切なく、4~5病院ほど見学に行かせていただきました。その中で、大牟田天領病院は見学時の印象としても職員の方々がとても温かく、働きやすい人間関係・職場環境だと感じることができました。リハビリテーション科の技師長からの説明では、急性期から回復期・生活期まで幅広く経験を積むことができる環境だとお話いただけたので、当院への就職を希望しました。

復職支援プログラムの立ち上げ

― 新たなシステム作りに参加

職場復帰を目指される方に対するリハビリテーション・復職支援プログラムの立ち上げチームに参加しています。すでに先行して取り組まれている他病院に見学に行かせていただき、ワークサンプル幕張版(MWS)という支援ツールの導入を当院では検討しています。この支援ツールを導入することで、OA作業・事務作業・実務作業の疑似体験ができ、作業遂行力の向上、患者さまの有する課題や支援の方向性に対する関係者間の共通認識がスムーズに形成されることが期待できます。これまではセラピスト個々人の知識・技術によって異なるアプローチがなされていましたが、より効果的な復職支援を実現すべく、病院全体で取り組めるようにマニュアル作りなどを進めています。

― 多職種チームで関わる重要性

復職支援プログラムの立ち上げに参加するようになって、職場復帰を果たすためには理学療法士だけではなく、言語聴覚士・作業療法士・ソーシャルワーカーなど多職種がチームとなって関わることがとても重要なことだと気付かされました。これまでは理学療法士という立場で、自身の知識・技術の向上に努めてきましたが、職場復帰を希望される患者さまにとっては、私一人の力だけじゃなく、多職種の方々と協力しながらリハビリを進めていくことが大切なのだと学びました。

大牟田天領病院では一緒に働く仲間を募集しています

新人教育

― プリセプター制度とジョブローテーション

当院の新人教育では、プリセプター制度を導入しています。4月は新人の集合研修に始まり、プリセプターに付いてリハビリ現場の見学、補助に入りながら仕事の進め方・書類業務などを覚えていきます。

2ヶ月目からは少しずつ患者さまを触る機会をもらい、プリセプターと毎週1週間の振り返りを行っていきます。私の場合は、半年ほど経ってようやく先輩方と同じくらいの受け持ち患者を持てるようになりました。

新人は最初の2年間はローテーションで半年に1回異動があり、さまざまな部署・役割を経験します。配属が変わるとプリセプターも変わるので、いろんな先輩セラピストに付くことができ、偏らないでさまざまな視点・アプローチを学ぶことができます。

当院はスタッフ同士の人間関係がとても良く、新入職員に対して細かいところまで気にかけてくれる体制が整っています。

― 理学療法士1年目の苦労

リハビリのプロトコル通りにいかない患者さまに対して、効果的な治療法を提案できずに苦労しました。新人1年目では「これで合っているのかな?」と不安に思う時がたくさんあります。まずは自分で文献等を調べて試してみた上で、プリセプターや同じチームの先輩に相談すると「一緒にリハビリに入るよ」と言ってくれます。実際に患者さまを一緒に見てもらって「こういうリハビリを追加してみたら?」と先輩セラピストの考えを聞くことができるのは、安心にもつながります。そういったことを繰り返していくうちに、少しずつ自信を持ってリハビリに臨むことができるようになっていきました。

今後の目標

― 個別性のリハビリの実践

日々の仕事をする中で、まずは基本的な接遇・患者さまとの接し方には気を配っていきたいと考えています。その上で、一人ひとりの病態や治療効果を見ながら、より効果的な個別性のリハビリを提供していきたい。淡々とリハビリをこなすのではなく、患者さま個々に合った治療方法を調べ、実践し、早く先輩方のように後輩指導ができるセラピストになりたいと思います。

(写真・インタビュー・文:MottoBrand 福井勝雄)

セラピスト募集中!

大型リハビリテーション室を備えた新棟が来秋にオープン予定、回復期リハビリテーション病床の拡充に向けて採用を強化中です。あなたも一緒に働いてみませんか?

採用情報:理学療法士 作業療法士
採用試験の最新情報をチェック

先輩インタビュー
私が認定理学療法士の取得にチャレンジした理由
キャリアの幅を広げるための転職で叶えた、訪問リハビリへの挑戦

一覧に戻る

Recruit~ 採用情報 ~

詳しく見る

大牟田天領病院は
あなたを待っています。

ENTRY

まずは気軽に病院見学・就職相談